カナディアンカヌー
この言葉を聞いて心の何処かがコトンと音を立てたのなら
トウヒの森深きカナダのハイカントリーに来れ。
事にそれがオールドカナディアンカヌーならば尚更である。
ついでにトムトムソンのこんな絵まで見せてしまうのだ。
どうだ、我慢出来ないだろう。
若者よ、カナダの大自然に来れ!
昨年、リビルドしたカヌーの進水式を行いました。
誰もいない湖で独りだけのそれでしたが、20年連れ添った
愛馬にはふさわしいではないでしょうか。。。
湖に漕ぎ出すとすぐに雨が降り出しました。
何時だったか、寒いワシントンの川で冷たい雨に打たれ
こいつをひっくり返してパドルで斜めに固定し、
その下に潜り込んだ時があった。
横ばいになってストーブに火を入れ缶のスープを暖めて
飲むと体が暖まり、しばらく寝てしまったのです。
目が覚めると日暮れ。このまま一晩過ごしてもこいつの
下にいたら安心な気がしたのでした。
また別の川では沈し、随分流されたけどこいつに掴まって
いれば、やはり安心な気がしました。
もう20年、がんばってくれよ。
でも次の20年はそう、「のんびり行こうぜ」。
そして身の回りのものをどんどん削り落として行こう。
この20年、いろいろ持ち過ぎた。
また冷たい雨が落ちて来たら、懐に入れておくれ。
トウヒの森深きカナダのハイカントリーに来れ。
事にそれがオールドカナディアンカヌーならば尚更である。
ついでにトムトムソンのこんな絵まで見せてしまうのだ。
どうだ、我慢出来ないだろう。
若者よ、カナダの大自然に来れ!
昨年、リビルドしたカヌーの進水式を行いました。
誰もいない湖で独りだけのそれでしたが、20年連れ添った
愛馬にはふさわしいではないでしょうか。。。
湖に漕ぎ出すとすぐに雨が降り出しました。
何時だったか、寒いワシントンの川で冷たい雨に打たれ
こいつをひっくり返してパドルで斜めに固定し、
その下に潜り込んだ時があった。
横ばいになってストーブに火を入れ缶のスープを暖めて
飲むと体が暖まり、しばらく寝てしまったのです。
目が覚めると日暮れ。このまま一晩過ごしてもこいつの
下にいたら安心な気がしたのでした。
また別の川では沈し、随分流されたけどこいつに掴まって
いれば、やはり安心な気がしました。
もう20年、がんばってくれよ。
でも次の20年はそう、「のんびり行こうぜ」。
そして身の回りのものをどんどん削り落として行こう。
この20年、いろいろ持ち過ぎた。
また冷たい雨が落ちて来たら、懐に入れておくれ。
この記事へのコメント
湖で遊ぶのもいいですね…今度車に積んで湖で乗ってみます。
由良川ですか。。。良い川ですよね。
カヌーの本当の醍醐味は川下りですね。だって漕がなくっていいもの。
ただ、カナディアンカヌーはやはり針葉樹の森の湖が似合う。アビが悲しげに鳴いて、対岸にヘラジカの姿が見える。カナダの正しい原風景です。
由良川でも 下っている最中に イタチやヌートリア・シカに出くわすこともあります
由良川も季節を選ぶと
眼下に鮭の遡上を・・・なんてこともできたりするんで
とにかく 冬場は沈だけしないように 気を付けて遊んでいます
由良川にもサケが戻ってくるんですね。鮎の川だと思ってました。